わたしたちにできること


SDGsへの取組み「アップサイクル」
up cycle
本来、廃棄してしまう材料の端材などを使用し、オリジナルのアイデアやデザインなどの付加価値をもたせることで、新たな製品にアップグレードして役立て、SDGsへの取組みに貢献したいと考えています。
幸せな未来の世界のための社会への取組み



地球環境への取組み



働く人への取組み





わたしたちにできること。
what we can do
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
私たち7:30製作所も、SDGsへの取り組みを強化して邁進しています。
まずは身近なところから。
未来に向けて私たちにできることを始めていきます。
The Sustainable Development Goals (SDGs) are the 2030 goals described in the 2030 Agenda for Sustainable Development, which was unanimously adopted by member states at the United Nations Summit in September 2015. It is an international goal that aims for a sustainable and better world by 2020. Consisting of 17 goals and 169 targets, it pledges to “leave no one behind” on earth.
We at 7:30 Seisakusho are also working hard to strengthen our commitment to the SDGs.
Start with your immediate surroundings.
We will start doing what we can do for the future.
+
